はじめまして、富山県の就労継続支援A型事業所の株式会社こころです。 「障がい者の方も安心して働ける社会」の実現のために、障害者総合支援法に基づいた就労継続支援A型事業所を2016 年12 月、富山市にオープンしました。
現在、知的障害、精神障害、身体障害の18 人のスタッフを(メンバーさん)と呼び「誰でも安心して喜んでいただける商品」の開発や製造をしています。 メンバーさんの入社当初は、コミュニケーションが苦手、思いが空回り、集中力が続かないなど、作業において苦戦することがあります。 しかし「誰かの役に立つ商品作り」をしていく中で、自分の個性(障害)と向き合い、自分が作った商品が「誰かの笑顔」、「誰かのため」に繋がっていると「仕事に喜び」を見つけられるようになり、真剣に自立、一般就労に向けて、前向きに取り組めるようになっています。 作業には個人差はありますが、日々笑顔で元気に頑張っています。障害者がコロナ禍に自立に向けて発信!一般就労に繋げます!
主に継続抗ウイルス・抗菌生地(セラミダクロス)を就労継続支援A型事業所(株式会社こころ)で製造し、オリジナルの日常用品を手作りで企画・制作・販売します! こころでは一人ひとりが自分のできる作業に真剣に取り組み、自立、一般就労に向けて「働きたい(思い)」を「仕事(かたち)」にしています
