代表:奥井

地域連携活動

秋の奉仕活動

秋晴れの10月22日(金)施設外就労先の富山市長附地内の草むしり、ゴミ拾いをおこないました。 道路縁の車歩道境界ブロックの周囲は少し背の高い草も生えていて、鎌で切る人、引っこ抜く人、集める人に別れ、みんなで協力して作業しました。とても見渡し...
こころブログ

これはなんだ!

作業台の上に並んだこの物体は⁉いったいなんだ⁉ネズミ?ミンク?詳細はそのうち発表されると思いますがこの物体の正体はセラミダシリーズの新商品です。こころのメンバーは施設外就労としてワイズ イノベーション株式会社さんの作業所で制作しています。カ...
社内研修

感謝(ありがとう)

皆さんは大切な人や、お世話になっている人に感謝の気持ちを伝えていますか?皆さんは「感謝」の意味を知っていますか?感謝(ウィキペディアより)感謝とは、優しさ、贈り物、手助け、好意、その他の厚情を受けた人物がそれらを施してくれた贈り主に向けて示...
社内研修

挨拶(あいさつ)

こころでは利用者さんと雇用契約を結ぶにあたり3つの約束をお願いしています。1つ目は「毎日来ること」2つ目は「4.5時間働くこと」この2つは生活リズムを整えるために必要なことです。毎日規則正しい生活を送るために、決めた時間に起きて、決めた時間...
施設外就労作業

ケレン作業に挑戦!

作業所裏にア―トができました。先日、親会社のワイズイノベーション株式会社の建築事業部の仕事として作業を希望するメンバーさん達がヘラを使い型枠に付いたコンクリートを取る作業に挑戦!色々な作業を経験してます!